問い合わせ・資料請求・田舎暮らし物件見学希望はこちら

田舎暮らし物件リストのご請求はこちら

現在販売中の
田舎暮らし物件

田舎物件 ・田舎不動産の特徴

都路にないもの
都路にあるもの
村おこしの歴史
都路はどこにある
都路林産開発の紹介
現場レポート
田舎暮らし一般コラム
阿武隈のとびら
移住者レポート
『田舎暮らしの道具』拝見
たむら周辺の
見どころ・食べどころ
都路フォトアルバム
福島東部のお国言葉
みちのくの樹木たち
むらに響く音
 田舎のレシピ
シンプル! 
アウトドア・クッキング
わたしの手作り
わが家のペット自慢
林産トピックス
リンク集
トップページ
プライバシーポリシー
リンクポリシー
メールはこちらへ
クリックすると「現在販売中の物件」ページにジャンプします

都路林産開発
〒963−4701
福島県田村市都路町古道字芹が沢63−7
TEL0247−75−3333 
FAX0247−75−2808



 

 

第7回(2004年9月20日)
「林産トピックス」は特別に皆様にお伝えしたい事項があったときに登場するコーナーです。また、写真では阿武隈山系の近況もご報告いたします。
 10万アクセスに感謝と御礼!

 9月18日、「あははおほほの田舎暮らし」はめでたく10万アクセスに到達しました(トップページの一番下にあるアクセスカウンターをご覧ください)。これもひとえに皆様方のご愛顧の賜であり、深く感謝と御礼を申し上げます。

 振り返りますと、「あははおほほ・・」をスタートしたのが2001年9月。丸3年で10万ですから、単純計算で年3万3000、月2700、1日92アクセス。とはいえ当初は1日20〜30アクセス前後で推移しましたので、実質的に1日100アクセス以上のメディアになったのはここ2年の話です。『地上』(家の光)などでも取りあげられましたが、田舎暮らしという比較的マイナーな分野、しかも福島の一山村にある中小企業のHPとしては素晴らしい内容だという評価を業界および地域の関係者からいただき、光栄に思っております。また、単なる不動産売買だけではなく地域としての取り組みをご理解いただくために一定以上の成果があったものと自負しております。

 都会と田舎を結ぶ事業にとってインターネットが有力な手段になる、という予想は早くからありました。実は、当社が製作会社に頼んでいち早くHPを立ち上げたのが5年前。裏話を言うと、その会社はネットに詳しくても田舎暮らしについては無知だったため、待てど暮らせど1つの問い合わせもなかったのです。所詮、インターネットなんてこんなものかと思った時期もありました。村おこしを手伝ってくれる移住者にその話をしたところ、「業者に頼んだまま黙っていたって何の意味もない。自分たちで動かなきゃ駄目だよ」と指摘されました。そこで、第1号のHPをクローズし、ドメイン取得からやり直して「あははおほほ・・・」を立ち上げたのです。不況が今より濃い時期でしたが、「ぜいたく言わなくてもみんなで楽しく生きていければ」という思いも込めてつけたタイトルです。その後、社内だけでなく村内の移住者、その知人である東京の高見氏など数名の協力を得ながら、現在に至っています。この場を借りて、関係者の皆さんにも御礼を申し上げます。

 「あははおほほ・・・」は今後も、田舎暮らしに必要なテーマを提供するとともに、地域の情報を地道にお伝えしていく所存です。なお一層のご愛顧をお願い申し上げます。

                 
                  「あははおほほの田舎暮らし」担当スタッフ一同
 



【近況報告1】

 9月5日、第15回都小路マラソン大会が行われました。この日はあいにくの雨でしたが、大人から子どもまで13部門に分かれて真剣勝負の熱戦を展開。沿道に詰めかけた村民も、盛んに声援を送りました。選手の皆さんには競技後、女性ボランティアがトウモロコシや豚汁を用意。身も心も温まると大好評でした。この大会は走ることで体力を向上させようと行っているものですが、今後も継続してもらいたいものです。
 
【近況報告2】

 都路村の表玄関である磐越東線の船引駅が17日、2階建ての新しい建物に変身しました。船引町の中心市街地活性化に伴うもので、館内に図書室や行政サービス窓口、コミュニティプラザを併設した新しい機能を持っています。この種の建物は全国各地にできているようです。前の駅舎が素朴で人情味を感じただけに、周辺の風景とはちょっとミスマッチで寂しい気もしますが、これも時代の流れでしょう。

   

                      

バックナンバーインデックスページはこちら / トップページはこちら