問い合わせ・資料請求・田舎暮らし物件見学希望はこちら

田舎暮らし物件リストのご請求はこちら

現在販売中の
田舎暮らし物件

田舎物件 ・田舎不動産の特徴

都路にないもの
都路にあるもの
村おこしの歴史
都路はどこにある
都路林産開発の紹介
現場レポート
田舎暮らし一般コラム
阿武隈のとびら
移住者レポート
『田舎暮らしの道具』拝見
たむら周辺の
見どころ・食べどころ
都路フォトアルバム
福島東部のお国言葉
みちのくの樹木たち
むらに響く音
 田舎のレシピ
シンプル! 
アウトドア・クッキング
わたしの手作り
わが家のペット自慢
林産トピックス
リンク集
トップページ
プライバシーポリシー
リンクポリシー
メールはこちらへ
クリックすると「現在販売中の物件」ページにジャンプします

都路林産開発
〒963−4701
福島県田村市都路町古道字芹が沢63−7
TEL0247−75−3333 
FAX0247−75−2808



 

 

第6回(2004年8月9日)
「林産トピックス」は特別に皆様にお伝えしたい事項があったときに登場するコーナーです。また、写真では阿武隈山系の近況もご報告いたします。
 「相場野馬追祭」を観てきました!
 
 毎年7月22〜24日に開催される「相馬野馬追(そうまのまおい)祭」は、太平洋岸に位置する福島県相馬地方の伝統行事であるとともに、国の無形文化財でもあります。今年は513騎でしたが、スケールの大きさは「世界一の馬の祭典」とも言われています。その野馬追の由来は、相馬家の始祖・平小次郎将門が1000年以上前に馬の軍事訓練と神前への奉納を兼ねて千葉県流山市で行ったのが始まり。相馬氏は1323年に現在の原町市に移り住みますが、代々の領主がその伝統を受け継ぎ、太田・小高・中村の三神社合同の祭事として現在に至っています。


本陣に向けて御輿も走る。実にダイナミックです


旗指物も揺れる甲冑競馬。脇で熱中症患者を運ぶ救急車も大忙しでした
 3日におよぶ祭のハイライトは2日目。1日目に螺吹きを合図に3神社から出陣した軍者たちが、翌日に原町市へ集結。先祖伝来の甲冑で身を固め、馬にまたがった軍者たちが本陣をめざして練り歩きます。旗指物の色とデザインが多様かつ豪華絢爛で、ときおり「ヒヒーン」といななく馬の鳴き声も場の雰囲気を盛り上げます。本陣前では「総大将お迎え」の儀が行われ、「ただいま無事到着いたしました」との報告に「ご苦労であった」というやりとりが騎馬隊ごとに繰り返されます。
それが終わると、いよいよ「甲冑競馬」。白鉢巻きを締めた若武者たちが、1周1000mを12頭立てで10回競います。人馬一体となり、旗指物をなびかせて疾走する姿に見とれます。この日の最後は「神旗争奪戦」で、打ち上げ花火から舞い降りたご神旗をめざし、数百騎の騎馬武者が駆け出します。その勇壮果敢な様は、まさに戦国絵巻そのものです。
甲冑競馬を戦い終えた女性軍者。凛々しいの一語です!


舞い降りる旗をめざす神旗争奪戦。まさに戦国絵巻です

 私たちが観戦したのは2日目ですが、3日目は相馬小高神社で「野馬懸け(素手で馬を捕らえ神前に奉納する行事)」が行われ、「相馬野馬追祭」の全日程を終了。都路村から原町市へは車で1時間ほどですが、都路も戦国時代に田村領に属する前に相馬領だった時期(1492−1549年)があり、歴史的なつながりを持っています。ところで、2日目のお行列と祭場には合計7万6000人の観光客が集まり、約5時間におよぶハイライトを堪能しましたが、当日の浜通りは33.9度の快晴。炎天下で約150人が熱中症を訴えて25人が病院に搬送され、NHKの全国ニュースにもなりました。正直、私たちも暑さでヘトヘト。野馬追の素晴らしさとともに、それも深く記憶に残りそうです。
 

【近況報告1】

 スーパーやホームセンターなどが集まる小野町の商業複合施設「おのタウン・コムコム」の5周年を記念して先月、「中国雑伎ショー」が行われました。といっても、中国の美女2名による小さなイベントでしたが、皿回し、独楽回し、高い一輪車での曲芸など、私たちが観ることのできない美技ばかり。たまに失敗するご愛敬もあり、集まった買い物客もすっかり楽しんでいました。こういう肩の凝らないイベントは良いものです。
 
【近況報告2】

 6月末から約20日間も休業していた「かわうちの湯」が7月20日にリニュアルオープン(=写真)。一般客には大広間の畳が入れ替えになった程度でリニューアルの中身がわかりにくいのですが、それでも人気の施設だけにファンは大喜びです(当社HPの「阿武隈のとびら」NO.16−独善的に選んだ都路1時間圏の温泉・浴場ベスト5でも1位にしました)。また、都路村でも火災のため休業していたスーパー「エコ・マート」が、場所を変えて8月1日にリニューアル・オープン。地元では嬉しいニュースです。

                      

バックナンバーインデックスページはこちら / トップページはこちら