問い合わせ・資料請求・田舎暮らし物件見学希望はこちら

田舎暮らし物件リストのご請求はこちら

現在販売中の
田舎暮らし物件

田舎物件 ・田舎不動産の特徴

都路にないもの
都路にあるもの
村おこしの歴史
都路はどこにある
都路林産開発の紹介
現場レポート
田舎暮らし一般コラム
阿武隈のとびら
移住者レポート
『田舎暮らしの道具』拝見
たむら周辺の
見どころ・食べどころ
都路フォトアルバム
福島東部のお国言葉
みちのくの樹木たち
むらに響く音
 田舎のレシピ
シンプル! 
アウトドア・クッキング
わたしの手作り
わが家のペット自慢
林産トピックス
リンク集
トップページ
プライバシーポリシー
リンクポリシー
メールはこちらへ
クリックすると「現在販売中の物件」ページにジャンプします

都路林産開発
〒963−4701
福島県田村市都路町古道字芹が沢63−7
TEL0247−75−3333 
FAX0247−75−2808



 

 


 
当社のテリトリーは福島県東部の田村郡を中心に、双葉・相場・安達の各郡にまたがっています。このコーナーでは有名・無名を問わず、一見の価値がある見どころ ・食べどころを紹介します。

【第34回】常葉城(田村市常葉町)
 


常葉城の近景。展望台にもなっています。
 

 田村市の中心・船引町から東へ車を進めると、常葉町の商店街近くの山の上にお城が見えてきます。大きさからレプリカだとすぐにわかりますが、初めて阿武隈山系を訪ねた人は本物と見間違うかもしれません。いかにもお城がありそうな場所に建っているからです。現地へ向かうには、商店街の中にある信号を左折し、300mくらい進んだ右にある「舘公園」という看板をめざします。そこから車で一気に山をかけ登ったところが「舘公園」。阿武隈山系の最高峰・大滝根山(1192m)、田村富士の異名をとる片曽根山(719m)、さらに名峰・移ヶ岳(967m)がくっきりと姿を現します。これだけ見晴らしが良い場所ですから、昔の武将が注目したのも当然でしょう。
 


商店街付近から見た常葉城。山城の風情があります。
 

 その頂上付近に建つ常葉城は、かつて旭城があったところ。常盤顕則の子孫が、代々居城していました。いまとは違い、本丸以外に二の丸、三の丸、四の丸、東の出丸、北の丸という5つの砦を持った大きな城で、田村の東を守る拠点だったようです。だから周囲を見渡せる場所なのでしょう。旭城は田村家の内紛に乗じた相馬・岩城の連合軍に襲われ、火攻めにあって廃城となります。天正17年(1589)のこと。豊臣秀吉が刀狩りをした年です。いまは平和な阿武隈山系ですが、戦国の世は争いの多い地域でもありました。その後、裏門は近くの成願寺に移築されました。
 


公園からの眺め。阿武隈の名峰が望めます。


 現在は城を含む「舘公園」が住民の憩いの場になっており、常葉城が展望台として定期的に開放されています。ここからの眺めは、まさに絶景。また、公園内には芝生広場、トチノキ広場、桜の広場、モミジの広場、ツバキ園などが整備され、自然と親しむにもいい施設です。桜や梅、紫陽花などが植えられており、四季折々の花々を楽しめます。 



公園内の滑り台。子どもも楽しめる施設です。
 

子どもが楽しめるよう、滑り台やアドベンチャートリムなどの遊具も備えられています。公園内を一回りするだけでもアップダウンで軽い汗をかくので、バス停から歩く場合はかなりの運動量になるはず。公園内の散策路はよく整備されており、ピクニックに最適です。天気のいい日にぜひ、おにぎりとお茶を持って出かけてみてください。
 


きれいに整備された公園内。ピクニックに最適です。




 

 

たむら周辺の見どころ・食べどころ index ページはこちら

当サイトトップページはこちら