|
これは都会の人にもわかると思いますが、ご飯のことです。「まんま食いんせえ」という風にも使うので、食事そのものを指す言葉としても有効です。 |
|
|
|
男性同士ではよく使う言葉で、兄を指します。また、年上の人に対して「昭夫あんにゃ」と標準語の「昭夫兄さん」といった使い方をすることもあります。なお、姉のことは「あねさん」と表現します。 |
|
|
|
インゲンのこと。豆科ササゲ属という植物分類もありますが、直接それを指しているわけではなさそう。阿武隈山系では豆が入っているインゲンを広範囲に「ささげ」と呼びます。 |
|
|
|
大きいという意味です。福島には大きな「ずんない大福」も売られています。途方もないという意味の「図無い」からきているようです。 |
|
|
--- 以上を踏まえて、会話してみましょう --- |
「あらー、良江さん。まんま食い始まったところだから、混ざりんせえ」
「いんねえ。あんにゃきてっから、これからまかないかただあ。何食わすべ」
「ささげあっから持ってくか? やっこくてうめえぞ」
「あらー、どうもねえ。蕗でも煮るしかねえべと思ってたんだあ」
「あの秋田蕗かあ。ずんなくなったなあ」 |
|